原付ウインカーつかない・つきっぱなしの原因とは?修理費用は?

原付ウインカーつかない・つきっぱなしの原因とは?修理費用は?

原付ウインカーつかない・つきっぱなしの原因とは?修理費用は?

この記事では原付スクーターのウインカーがつかない、またはつきっぱなしの原因と修理費用について解説します。

 

 

原付スクーターで走行していて、突然ウインカーの調子が悪くなった経験ありませんか。

 

 

ビックリして頭が真っ白になると思いますが、まずはバイクを止めてウインカー不調の原因を探りましょう。

スポンサーリンク

原付ウインカーがつかない・つきっぱなしの原因とは?

原付スクーターのウインカー不調の原因は、単純なものから複雑な故障まであります。

 

 

ウインカーがつかない原因

ウインカーがつかない故障でもっとも単純な原因は、ウインカー球が切れていることです。

 

ウインカーの球切れなら、ウインカー球の交換だけで直せますが、それ以外の故障だと一般の人では修理は難しいです。

 

ウインカー球以外の故障

電球ソケットの故障 ユニット故障かコードの断線
ウインカースイッチの故障 接点の異常か、ユニットの故障

 

 

ウインカー球の交換ならドライバーでカバーを外すだけの簡単な作業ですが、電球ソケットやウインカースイッチの修理はサービスマニュアルがないと難しいです。

 

ウインカーがつきっぱなしの原因

ウインカーがつきっぱなしの故障で、単純な原因はバッテリー電圧の低下です。

 

ウインカーの点滅はウインカーリレーという部品が関係していて、バッテリーが弱ってくるとウインカーリレーの動作も低下してウインカーがつきっぱなしとなります。

 

バッテリーが弱ってるなら、交換すればウインカーリレーの動作も復活して正常に点滅しますが、ウインカーリレーの故障だと一般の人では修理をするのは難しいです。

原付ウインカーの修理費用:自分で直す

ウインカー球とバッテリーはお近くのホームセンターで購入可能です。

 

ウインカー球 300〜500円
バッテリー 2,000〜4,000円

 

 

ウインカー球はヘッドライトから独立したパーツであれば交換は簡単ですが、ヘッドライト一体型は少し大がかりな分解が必要になります。

 

 

スクーターのバッテリーはヘルメット収納スペースからアクセスできます。

 

プラスとマイナスの極性を確認しながらバッテリーを交換しましょう。

原付ウインカーの修理費用:バイク屋に依頼

自分で直せないウインカーの故障はバイク屋さんに修理をお願いしましょう。

 

 

ウインカーがつかない、つきっぱなしの異常はウインカーリレーの故障だとお話しましたが、実際はバイクを開けてみないと原因が判明しないケースが多いです。

 

原付ウインカーの修理費用は、一応1万円程度準備しておきましょう。

まとめ

原付ウインカーの点灯異常についてお話しましたが、まず確認してほしいのがウインカー球とバッテリーで、交換する必要があればバイクを整備してください。

 

 

いずれにしても走行中や出先で、ウインカーの点灯に異常が出たら公道を走れないので、ウインカー球は2個は常備しておくと安心です。

 

それか近くにバイク屋があれば駆け込んで修理をお願いしましょう。

⇒原付初心者ガイド目次に戻る

スポンサーリンク

関連ページ

原付のパンク修理はどこで出来るのか?また相場はいくらなのか?
原付バイクに長期間乗っていると様々な部分を修理しなければならない機会がやってきます。 その中でも修理の機会が比較的高いのがタイヤの修理です。 タイヤは最も使われる消耗品のため修理や交換する機会が必然的に多くなります。 今回はそんなタイヤのパンク修理をする際の場所と相場についてご説明します。
原付バイクのノッキングの症状と原因!対策方法は?
原付バイクのミッション車やチューニングを少しかじっている人なら、「ノッキング」という言葉を聞いたことがあると思いますが、実際にどんなケースでノッキングが発生するのかご存知ですか。 ノッキングとはエンジンの内部で発する「金属の打音」のことで、ノッキング音がするエンジンは健康ではないと考えられています。 今回は、原付バイクのノッキングの症状と原因!対策方法について解説します。
原付のアイドリングが不安定な原因とは?解決するための調整方法
原付のアイドリングが不安定になると停車中なのにバイクがずるずる前に進んでしまったり、発車時にエンジンがかかりにくくなったりします。 そんなときはどうすればいいのでしょうか? この記事では、原付のアイドリングが不安定になる原因を探り、それを解決するための調整方法について解説します。
原付エンジンの焼き付き症状と修理費用〜自分で直すと修理代は安い?〜
原付バイクで走っているとき、マフラーからオイルが焼けたような臭いがして、エンジンが「ガチャガチャ」悲鳴をあげている状態になったら焦りますよね。 あなたの原付バイクのエンジンが焼き付きを起こした可能性がありますが、偶然エンジンが焼き付きを起こしたのでなく、ここに至った原因が必ずあります。 この記事では、原付エンジンの焼き付き症状と修理費用について解説します。
原付が坂を登らない原因はエンジン・駆動系・体重?ベストな対策とは?
50ccの原付バイクにとって坂道がとっても苦手な分野なのは、毎日乗っているあなたにはご存知のことですよね。 けれど坂道で30km/hを下回るようになると、何かバイクに異常の可能性があるのでしょうか。 この記事では、原付バイクが坂を登らない原因は、エンジン・駆動系の不調かライダーの体重なのか検証して、対策方法があるのか解説します。
原付エンジンがかからない!キュルキュル音が鳴るだけ!原因と対処法
お出かけするときに、原付スクーターのエンジンがかからなかったら焦りますよね。 エンジンのセルスターターのボタンを押すと「キュルキュル音」ばかりして、エンジンが始動する気配がないのはどうしてでしょうか。 今回は、原付のエンジンがかからないテーマを中心に、セルのキュルキュル音が鳴るだけの場合、どのように対応したらいいのか解説します。
原付スクーターのセルがかからない原因とは?修理費用はいくら?
原付スクーターのセルが壊れてるけれどキックすればエンジンがかかるからとセルの故障を放置している人がいますが、エンジンかけるたびにキックスタートするのは面倒くさくないですか。 原付スクーターのキックは小さく扱いにくいので、スクーターのメリットである「気軽さ」がスポイルされてしまいます。 この際、セルが回らない原因を探って快適なスクーターライフを取り戻しませんか。 今回は、原付スクーターのセルがかからない原因とは?修理費用はいくらなのか解説します。